おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
昨日は、2025年版「中小企業白書」のⅡ-103ページ「第2-1-85図 後継者の属性(企業類型別)」を読みましたが、今日はⅡ-104ページ「第2-1-86図 事業承継後に効果のあった取組(40歳代以下の経営者)」を読んでいきます。
下図から、2代目以降で40歳代以下の経営者において、事業承継後に効果があった取組を見ると、「新たな感性や考え方の導入」、「社内の雰囲気の変化」などに効果を感じている割合が高いことが分かる。
若い経営者への事業承継を機に組織風土に前向きな変化が生じている可能性が見て取れる。
事業承継により、経営者が20歳以上も若返れば、会社の雰囲気も大きく変わることでしょう。夢と希望を抱く若い経営者の感性や考え方を温かく見守ってあげる、その懐の大きさが、先代には求められているということです。しかし、現場では、先代が後継者の取組を否定する言動を見ることが少なくありません。言いたい気持ちは分かりますが、そこはじっとこらえ、また、後継者が好きなことができるように、借金の整理だけはしっかりとしておきましょう!
#中小企業診断士 #2025年版中小企業白書 #地域活性化伝道師
応援クリックお願いします!


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |