BLOG ブログ

外国人が特定技能者として働いている!!

 おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
 
 昨日は、2024年版「労働経済白書」164ページ「第2-(2)-16図 失業率の推移と外国人の流入率」を読みましたが、今日は 166ページ「第2-(2)-17図 特定技能1号・2号で就労する外国人労働者の推移」 を読みます。

下図について白書は、特定技能1号・2号の在留者の推移を国籍別にみたものであるが、2019年に創設されて以降、ベトナムを中心として、フィリピン、中国、インドネシア等から多く来日し、2023年12月には約20万人が特定技能1号・2号として就業している。

たしかに、都心のコンビニで働く外国人を見ると、かつての中国人は姿を消し、今はベトナム人が多いようなきがする。ベトナム人だけでなくインドネシア人やフィリピン人も真面目な印象があるので、経営者は雇用しやすいのかもしれない。それにしても、異国で働こうとする勇気には、いつも敬意を表したくなる。わたしも若い頃には外国に行ってみたい、働いてみたいという気持ちがあったが、今は、そのかけらもなくなってしまった。吉田松陰が密航を試みたように、日本で働く外国人にも、自国を変えたいという気持ちがあるのかもしれない。日本には学ぶべき何かがあるということだろう!

#中小企業診断士 #2024年版労働経済白書 #地域活性化伝道師

応援クリックお願いします!

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ - にほんブログ村

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930