BLOG ブログ

副業・兼業を認めていますか??

 おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
 
 昨日は、2024年版「労働経済白書」151ページ「第2-(2)-4図 求職者を取り巻く状況」を読みましたが、今日は 152ページ「第2-(2)-5図 希望労働時間別正規・非正規雇用労働者数」 を読みます。

下図について白書は、継続就業希望者の労働時間の希望を正規・非正規雇用労働者別にみると、正規雇用労働者では、労働時間を「増やしたい」が約100万人、「減らしたい」が約650万人と減少希望が多い。非正規雇用労働者では様相が異なり、労働時間を「増やしたい」が約190万人に対し、「減らしたい」は約110万人となっている。

追加就業希望者とは、現在就いている仕事を続けながら、別の仕事もしたいとしている者をいうとある。つまりは、副業・兼業である。この図を比べると、労働時間を増やして欲しいと考えている人以上に、副業・兼業する人がいる。副業・兼業する理由は様々であろうが、経営者としては、働き過ぎて、本業や健康に支障が出ることを危惧する。国は制度の充実を図って支援しているので、副業・兼業を持つことが普通の働き方になる日も近いのだろう!

#中小企業診断士 #2024年版労働経済白書 #地域活性化伝道師

応援クリックお願いします!

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ - にほんブログ村

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930