おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
昨日は、2024年版「中小企業白書」のⅡ-12ページ「第2-1-9図 新卒採用に感じている課題」を読みましたが、今日はⅡ-13ページ「第2-1-10図 中核人材・業務人材の応募状況(人材の不足状況別)」を読んでいきます。
下図から、人材の不足状況別に、中核人材・業務人材の応募状況を見ると、中核人材・業務人材いずれの人材についても、「不足していない」企業は、「不足している」企業に比べて、「十分に応募がある」、「ある程度応募がある」と回答している割合が高いことが分かる。このことから、人材の不足感は応募が少ない、若しくは全くないことが要因の一つとなっていることがうかがえる。
外から見ても戦力が揃っている企業は、ヒトを引き寄せるチカラがあるということの顕れといえますね。経営者の考え、つまりは経営理念を中核人材が理解しているので、応募者は経営者と話をしているかのように魅了されてしまうのでしょう。まさにヒトがヒトを呼ぶ好循環はこのように形成されていくということですね。
#中小企業診断士 #2024年版中小企業白書 #地域活性化伝道師
応援クリックお願いします!


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |