第14次ものづくり補助金のご相談はお早めに!!
おかげさまで、満員御礼となりました。次回のご相談を受け付けています!!!
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
昨日は、2022年版「中小企業白書」 「第3章 共通基盤としての取引適正化とデジタル化、経営力再構築伴走支援」 Ⅱ-367ページ「第2-3-76図 過去5年間での社外の相談相手からの助言の有無別に見た、マクロ環境に関する情報収集・分析状況」を見ました。
今日は、Ⅱ-368ページ「第2-3-77図 過去5年間での社外の相談相手からの助言の有無別に見た、市場環境に関する情報収集・分析状況」を見ます。
下図から、過去5年間での社外の相談相手からの助言の有無別に、市場環境に関する情報収集・分析状況について見ると、外部の支援機関などから助言を受けたことがある企業の方が、いずれの項目についても情報収集・分析を行っていると回答した割合が高いことが分かります。
これは納得です。
というのも、お客様に市場環境に関する、1次や2次のデータを紹介すると、驚かれることが多いためです。
中小企業診断士の役割は、情報を収集し、それを周知させることだと考えているので、こういう結果は当然と受け止めています!!
#中小企業診断士 #地域活性化伝道師 #2022年版中小企業白書 #中小企業白書を読む #事業再構築補助金 #補助金の申請
応援クリックお願いします!


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |