BLOG ブログ

脱炭素化に取り組まない理由とは??

おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。

昨日は2022年版「中小企業白書」 第2部「 新たな時代へ向けた自己変革力」 Ⅱ-231ページ「第2-2-142図 脱炭素化の取組内容」を見ましたが、今日はⅡ-232ページ「第2-2-143図 脱炭素化に取り組まない理由」を見ます。

下図から、脱炭素化に向けて取組を実施していない理由を見ると、「自社の排出量は少ないと思うため」の回答割合が最も高くなっており、次いで「取引先からの要請がないため」の回答割合が高くなっていることが分かります。

この結果について白書は、脱炭素化の取組の必要性を感じていないことが、中小企業において取組が進んでいない理由と考えられる。一方で、脱炭素化の取組状況別に、温室効果ガス排出量の把握状況を確認すると、脱炭素化の取組を今後実施する予定のない企業の93.0%は自社の排出量自体を把握した上で少ないと判断しているわけではないことが分かります。

取り組まないと回答する方の多くが「自社の排出量は少ない」を理由にしており、白書は、自社の排出量自体を把握した上で少ないと判断しているわけではないと、その根拠の曖昧さを訴えています。

敷地内に煙突があって、煙がもくもくしていなければ、そのように感じるのが普通かと思います。・・・と書いていて、ふと思い出したのが、焼き物の産地です。小さい窯元に、脱炭素の設備投資を求めても、「費用対効果」と「資金的な余裕」と回答するでしょう。

脱炭素の難しさを感じますね~!!

次回の申請に向けて、事業再構築補助金とものづくり補助金の申請相談が増えてきました。〆切間際になると、相談に応じられない恐れがありますので、是非、お早めにご相談ください!

詳しくは、こちらから!
https://link-and-innovation.co.jp/jigyousaikoutiku/

#中小企業診断士 #地域活性化伝道師 #2022年版中小企業白書 #中小企業白書を読む #中小企業とSDGs #脱炭素 #事業再構築補助金 #事業再構築補助金の申請

応援クリックお願いします!

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ - にほんブログ村

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930