おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
昨日は2022年版「中小企業白書」 第2部「 新たな時代へ向けた自己変革力」 Ⅱ-203ページ「第2-2-118図 経営に関する学習時間確保の状況別、学習の動機」を見ましたが、今日はⅡ-204ページ「第2-2-119図 学習の動機別に見た、経営知識・スキルを習得するために直近5年間に実施した取組」を見ます。
下図から、「先進的な知識・スキルの習得」と「具体的な経営課題の解決」を学習の動機としている経営者の学習内容について見ると、「先進的な知識・スキルの習得」を動機としている経営者とそれ以外の動機としている経営者を比較すると、「専門誌やビジネス書の読書」は特に実施割合の差異が大きいことが分かります。
また、「具体的な経営課題の解決」を動機としている経営者とそれ以外の動機としている経営者を比較すると、「自社の状況に応じたコンサルティングやコーチング」は特に実施割合の差異が大きいことが分かります。
ビジネス書はほぼ読み尽くした感じがあるので、最近はほとんど読まなくなりました。一方で、我々、中小企業診断士には、5年間で5回の理論研修を受講しないと更新できないので、興味のある分野はここから学ぶようにしています。
知識や理論は自力でなんとかなると思うのですが、実践力は、やはり、プロの指導を受けないと難しいのではないでしょうか。
というのも、もっと多くの方に、事業再構築補助金やものづくり補助金を活用して成長して欲しいと思い、ちょうど一ヶ月前から、「google広告」に出しています。
が、まったく釣果がない~!!
具体的には、アクセス数はあるのですが、発注に至らない。これはAIDMAの法則のうち、A(注意)→I(興味)はあるが、D(欲求)→M(記憶)→(購入)に至っていないということです。
顧客開拓の相談を受けるコンサルタントでも、こんな程度か~って恥ずかしくなりますが、逆に、この状況が、自分でも存在に気がづかなかった「負けず嫌い魂」を覚醒させたようで、毎日の試行錯誤を楽しんでいます~
次回の申請に向けて、事業再構築補助金とものづくり補助金の申請相談が増えてきました。〆切間際になると、相談に応じられない恐れがありますので、是非、お早めにご相談ください!
詳しくは、こちらから!
https://link-and-innovation.co.jp/jigyousaikoutiku/
#中小企業診断士 #地域活性化伝道師 #2022年版中小企業白書 #中小企業白書を読む #経営者の学び #事業再構築補助金 #事業再構築補助金の申請
応援クリックお願いします!