おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
昨日は2022年版「中小企業白書」 第2部「 新たな時代へ向けた自己変革力」 Ⅱ-197ページ「第2-2-112図 経営者の経営・マネジメント業務に充てる時間の比率別、売上高増加率(中央値)」を見ましたが、今日はⅡ-198ページ「第2-2-113図 経営に関する学習時間に対する自己評価」を見ます。
下図から、経営者の経営に関する学習時間に対する自己評価について見ると、「十分な時間を確保できていない」が6割超となっており、多くの経営者が経営に関する学習時間を十分に確保できていないと認識していることが分かります。
わたしの選択は「充分な時間を確保できていない」です。ですが、一日1時間以上は捻出しているので、絶対的な時間から言えば、「充分な時間を確保できている」と思います。
特に、わたしのような士業は、アウトプットする何倍もの情報をインプットし続けなくてはならないので、このブログから毎朝確保するようにしています。
さらに、今日、11月6日は、知的財産技能検定2級の試験日です。この試験、学科と実技の2科目があるのですが、ともに、全部で40問のうち8割以上で合格。前回、学科は36点だったのですが、実技はなんと26点しかとれず不合格。ということで、これからリベンジに行ってきます~!!
#中小企業診断士 #地域活性化伝道師 #2022年版中小企業白書 #中小企業白書を読む #経営者の学習時間 #知的財産技能検定 #知的財産技能検定2級を受ける
応援クリックお願いします!


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |