おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
昨日は令和3年版(2021年版)「観光白書」の22ページ「図表Ⅰ- 31 客室稼働率の推移」を見ましたが、今日は22ページ「図表Ⅰ- 32 宿泊施設タイプ別の客室稼働率の推移」を見ます。
下図について白書は、宿泊施設タイプ別にみると、2020年(令和2年)の客室稼働率は、シティホテル、ビジネスホテルが相対的に高い水準となったものの、前年からの減少幅は旅館やリゾートホテルを上回った、とあります。
稼働率が低いと稼働に伴う変動費を抑えるために、休業した方が経営にはプラスなので、実際の稼働率はこれよりも相当低いのではないでしょうか~!!
#中小企業診断士 #地域活性化伝道師 #2021版観光白書 #観光白書白書を読む
応援クリックお願いします!


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |