おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
昨日は2021年版「中小企業白書」のⅡ-358ページ「第2-3-51図 M&A件数の推移」を見ましたが、今日はⅡ-359ページ「第2-3-52図 事業引継ぎ支援センターの相談社数、成約件数の推移」を見ます。
下図から、事業引継ぎ支援センターの相談社数と成約件数の推移を見ると、相談社数・成約件数ともに近年増加傾向にあることが分かります。
このことからも大企業だけでなく、中小企業においてもM&A件数が増加していることが分かる、とあります。
事業引継ぎ支援センターとは、第三者に事業を引き継ぐ意向がある中小企業者と、他社から事業を譲り受けて事業の拡大を目指す中小企業者等からの相談を受け付け、マッチングの支援を行う全都道府県に設置されている専門機関のことです。
私もお客様の相談で、このセンターを訪問したことがあります。確か金融機関のOBが対応して下さった記憶がありますね。
#中小企業診断士 #地域活性化伝道師 #2021年版中小企業白書 #中小企業白書を読む
応援クリックお願いします!


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |