おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
昨日は、2023年版「中小企業白書」 Ⅱ-195ページ「第2-2-61図 経営者の年代別に見た、起業の準備段階で生じた課題」を見ましたが、今日はⅡ-196ページ「第2-2-62図 経営者の年代別に見た、起業に踏み切れた理由」を見ていきます。
下図から、起業に踏み切れた理由を経営者の年代別に見ると、各年代で「起業について、相談できる支援者がいた」が最も高いことが分かる。次いで 30歳代以下では「身につけるべきスキルを習得した」が、40歳代以上の各年代では「資金調達の目処が立った」が高くなっている。
起業に踏み切れた理由は、相談できる支援者の存在ということでした。我々、中小企業診断士はまさにこの支援者に当たる訳で、自分も起業・創業のお手伝いを相当数してきたと思いますが、この結果を見ると、もっと支援できたのではないかと自省を促されます。これから取り戻すということで、許して貰いましょう!
#中小企業診断士 #2023年版中小企業白書 #地域活性化伝道師
応援クリックお願いします!


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |