おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
昨日は、2023年版「中小企業白書」 Ⅱ-178ページ「第2-2-91図 経営戦略の見直し頻度別に見た、労働生産性の水準(2019-2020 年平均の中央値)」を見ましたが、今日はⅡ-179ページ「第2-2-92 経営戦略の経営計画への落とし込み状況」を見ていきます。
下図から、経営戦略を、損益計画、財務計画、営業計画、人員計画のそれぞれにどの程度落とし込んでいるかを見ると、損益計画や営業計画に比べ、設備投資を含んだ財務計画や従業員の採用・配置を含む人員計画に落とし込んでいる企業の割合はやや低いことが分かる、とあります。
この結果、共感できますね。というのも、設備投資と人員計画まで考えるには、相当の時間と考えるスタミナが必要になるからでしょう。
ヒトとモノまで熟考してコソの経営戦略ということでしょうね!!
#中小企業診断士 #2022年版中小企業白書 #地域活性化伝道師
応援クリックお願いします!


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |