おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
昨日は、2023年版「中小企業白書」 Ⅱ-164ページ「第2-2-77図 マクロ環境の情報収集・分析状況」を見ましたが、今日はⅡ-165ページ「第2-2-78 市場環図境の情市場環境の情報収集・分析状況」を見ていきます。
下図から、市場環境に関する情報収集・分析の状況を見ると、「自社製品・サービスの市場動向」や「顧客の動向」については、経営戦略に反映していると回答した割合が3割を超えており、マクロ環境と比較し、情報収集・分析を行った上で、経営戦略に反映している様子が見て取れる。
一方で、「代替製品の動向」や「潜在的な新規参入企業の動向」については、経営戦略に反映できていると回答した割合が他の項目と比較して低くなっている。
この結果について白書は、こうした項目について情報収集・分析を行う必要性が薄れている、又は必要性に気付いていない可能性が考えられる、とあります。
経営戦略を学んだことがあれば、この5つの切り口はすぐに分かると思います。そうです。ポーターの5F(フォース)分析です。
自社を取り巻く環境には5つの脅威があるということですが、白書の指摘通り、わたしも、代替製品や新規参入は見落とすことが頻繁にあります。
やはり基本はしっかり丁寧に励行しないといけませんね。反省!
#中小企業診断士 #2022年版中小企業白書 #地域活性化伝道師
応援クリックお願いします!