おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
昨日は、2023年版「中小企業白書」 Ⅱ-105ページ「第2-2-28図 業種別に見た、実施しているOFF-JT 研修の内容」を見ましたが、今日はⅡ-106ページ「第2-2-29図 能力開発に対する積極性別に見た、従業員一人当たりの OFF-JT研修に関する年間支出額(中央値)」を見ていきます。
下図から能力開発に対する積極性別に、従業員一人当たりのOFF-JT研修に関する年間支出額を見ると、経営者が能力開発に積極的な企業ほどOFF-JT研修に関する支出額が大きいことが分かります。
経営者の姿勢が金額の多寡に現れるということです。こうやって会社が自分に投資してくれれば、更なる自己実現の欲求が出てくるでしょうし、その結果、自分の自分への投資も生じてくる。この相乗効果で戦力に厚みが増してくるという好循環サイクルが発生する。いわば、種火みたいなものなのでしょうね!
#中小企業診断士 #2022年版中小企業白書 #地域活性化伝道師
応援クリックお願いします!


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |