おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
昨日は2022年版「中小企業白書」 第2部「 新たな時代へ向けた自己変革力」 158ページ「第2-1-25図 持続化給付金の申請件数の推移」を見ましたが、今日は162ページ「第2-1-25図 持続化給付金 資本金別の売上減少率」を見ます。
下図から、持続化給付金の給付対象企業において、資本金別の売上減少率を見ると、資本金が250万円以下の企業を売上減少率が小さい順に並べ変えて分布を見た場合、75%の位置にある企業の売上減少率は約9割を占める。
この結果について白書は、持続化給付金は、単月で 50%以上の売上減少が支給基準の一つとなっているが、基準を大きく超えて売上げが減少した企業が多いことが分かる、とあります。
当社の場合、今日の売上高は数年前の種まきの結果ということが多いので、コロナでその育成が中止・中断になってしまうと、為す術がなくなってしまう・・・と、そんな愚痴を言っていても仕方ないので、前を向いて頑張りましょうか~笑
#中小企業診断士 #地域活性化伝道師 #2022年版中小企業白書 #中小企業白書を読む
応援クリックお願いします!


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |