おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
昨日は令和3年版(2021年版)「観光白書」の32ページ「図表Ⅰ- 42 地方ブロック別延べ宿泊者数(外国人)」見ましたが、今日は33ページ「図表Ⅰ- 43 日本人延べ宿泊者数及び外国人延べ宿泊者数の地方ブロック別前年比(2020年(令和2年))」を見ます。
下図について白書は、2020年(令和2年)の延べ宿泊者数の前年比をみると、日本人延べ宿泊者数は、関東、近畿、沖縄で全国平均より減少幅が大きかった。
また、外国人延べ宿泊者数は、中部、近畿、中国、四国、九州及び沖縄で全国平均より減少幅が大きかった、とあります。
このグラフ、棒が下に向かって長いほど、落ち込みが大きいということです。こう見ると、沖縄の観光客の減少が他の地域に比べて大きいということが分かりますね。
#中小企業診断士 #地域活性化伝道師 #2021版観光白書 #観光白書白書を読む
応援クリックお願いします!


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |