おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
昨日は令和3年版(2021年版)「観光白書」の5ページ「図表Ⅰ- 3 空路又は水路による外国人旅行者受入数ランキング(2019 年(令和元年))」を見ましたが、今日は6ページ「図表Ⅰ- 4 国際観光収入ランキング(2019 年(令和元年))」を見ます。
下図について白書は、2019年(令和元年)の各国・地域の国際観光収入は、米国が1,933億ドルで1位となり、スペインが797億ドルで2位、フランスが638億ドルで3位となった。
日本は461億ドルで7位(アジアで2位)となり、2018年(平成30年)の9位(アジアで2位)から順位を上げた、とあります。
今、ドル円が121円になってきたので、このタイミングで外国人観光客が来ると、相当喜ぶでしょうね。日本の観光資源を考えると、アジア1位にはなりたいですね~!!
#中小企業診断士 #地域活性化伝道師 #2021年版観光白書 #観光白書白書を読む
応援クリックお願いします!


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |