おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
昨日は2021年版「中小企業白書」のⅡ-201ページ「第2-2-19図 IT人材の確保状況」を見ましたが、今日はⅡ-203ページ「第2-2-21図 IT人材の処遇(報酬・裁量権)」を見ます。
下図からIT人材の処遇を見ると、大半の企業では、IT人材に対して他の従業員と同等、又はそれ以上の処遇を与えていることが分かります。
この結果について白書は、しかしながら、ITツール・システムを企画・導入・開発できる人材及びITツール・システムを保守・運用できる人材は、7割以上の企業が他の従業員と同等水準の報酬にとどまっており、報酬面での課題が専門的なIT人材を確保できていないことにつながっている可能性も示唆される、とあります。
これを見て、アマゾンがIT人材の年収を大幅に引き上げるというニュースを思い出しました。人材争奪戦は大企業間でも熾烈だとすると、中小企業が望ましいIT人材を求めるのは難しい・・・と感じてしまいますね!
#中小企業診断士 #地域活性化伝道師 #2021年版中小企業白書 #中小企業白書を読む
応援クリックお願いします!


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |