おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
昨日は2021年版「中小企業白書」のⅡ-129ページ「第2-1-110図 メインバンクに対する評価」を見ましたが、今日はⅡ-130ページ「第2-1-111図 メインバンクからの提案・支援」を見ます。
下図から、感染症流行前にメインバンクから受けた提案・支援と、今後受けたい提案・支援について見ると、今後受けたい提案・支援としては、「特に当てはまるものはない」の割合が最も高いが、それ以外では「ビジネスマッチング」、「M & A マッチング」、「人材面の
支援」の順に高いことが分かります。
この結果について白書は、近年関心の高まる「M & A マッチング」や「デジタル化支援」、前節 で見てきたとおり経営課題の可視化や戦略の見直しに資する「経営計画策定の支援」、その他事業環境の変化を乗り越える上で重要となる「人材面の支援」や「業務効率化の支
援」と回答した企業の割合は、感染症流行前に提案・支援を受けた割合よりも比較的高いことが分かる、とあります。
要するに、コロナの前後で金融機関に求めるコトが変化しているということですね。テレビで見る熱血漢があるバンカーを期待したいところですね!!
#中小企業診断士 #地域活性化伝道師 #2021年版中小企業白書 #中小企業白書を読む
応援クリックお願いします!


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |