おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡 力(ながおかつとむ)です。
昨日は2020年版「中小企業白書」のⅡ-136ページ「第 2-1-111 図 オープンイノベーションに取り組んだきっかけ」を読みましたが、今日はⅡ-137ページ「第 2-1-112 図 オープンイノベーションの仲介者」を見ます。
下図からオープンイノベーションの仲介者を見ると、「同業種の国内中小企業」が34.4%で最も多く、次いで「異業種の国内中小企業」、「同業種の国内大企業」の順となっていることが分かります。
この結果について白書は、事例 2-1-18や事例 2-1-19のように、オープンイノベーション促進の担い手として、ビジネスマッチングの支援・仲介サービスを提供する専門事業者や地域金融機関などの役割も重要となる、とあります。
やはり同業者からの紹介が最も信頼できるために、このような結果になるのでしょうね。納得ですね~!!
ということで、これで「第2部 新たな価値を生みだす中小企業」の第1章を読破です。
#中小企業診断士 #地域活性化伝道師 #中小企業白書 #オープンイノベーション
応援クリックお願いします!


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |